事業案内
①バイオマス発電
案件開発サポート
経済産業省、電力会社への各種申請から、バイオマス発電所の開発に関する各種サポートを行ってまいります。
燃料供給に関するご相談
「液体バイオマス燃料〈パーム油、カシューナッツ殻油〉」
液体バイオマス発電はエンジンを動力としており、短時間で稼働・停止が可能な機動的運営が可能であり、また小規模から大規模まで選択可能な非常に優れた再エネ電源です。
現在では2種類の燃料が再エネ認定を受けておりますが、規格外ココナッツ、ジャトロファ、ポンガミアなどの燃料油の認定を得られるよう、資源エネルギー庁に働きかける窓口業務を行っております。
新規燃料の認定申請や燃料供給などについてお考えの企業様からのご相談お待ちしております。
「木質バイオマス燃料〈パーム由来:PKS・EFB・ファイバー等〉」
バイオマス発電は安定電源であるという非常に重要な特性があるにもかかわらず、国内外共に燃料の調達が発電事業者様にとって大きな課題となっております。
安定的な輸出体制の確保、価格の固定化は発電事業者様の経営安定化にお役に立てると考えております。
我々はパームの世界第二位の生産国であるマレーシア産の原料を供給可能な在シンガポールの事業者様からのパーム由来原料を発電事業者様にご案内する日本国内の窓口業務を行っております。